平凡

平凡

実家に電話をしたら、母が"煉獄さんの女"になっていた。

f:id:hei_bon:20211229161117j:plain

 

ある日、実家に電話をしたら、母が"煉獄さんの女"になっていた。

何気なく、「最近、映画見た?」と聞いただけなのだ。

なのに、返ってきた答えは、

「『鬼滅の刃』見たよ! もう14回かなあ。すっごくいいのよ~。煉獄さんがもう、カッコよくてカッコよくて!」。

えっえっえっ? 14回?

「うんうん、特典とかもあるしね!」

いや、そういうことではなく。

 

今年の春先のことであった。

 

母は漫画やアニメに抵抗がないほうではある。

が、それだけ。

「おもしろい」とすすめられればちょっと見る、ぐらいのもの。

二次元のフィクション*1に、推したり萌えたり燃えたりハマったりは、今まで一度だってなかった。

 

ただ、ハマると病的にハマる人ではある。

 

ある年の夏は、なぜか筋トレにハマり、1日合計1000回の腹筋背筋腕立て伏せをすると宣言。

アニカ・ソレンスタムもやってる!」と謎の理屈を振りかざし、夏の終わりに過労でぶっ倒れた。

 

あるときは、茶道に夢中になった。

「家でも絶対やりたい!」と、小さな台にむりやり小鍋を置き、そこから茶杓で湯をくみ、お茶を点てはじめた。

火傷が心配だったので、マンションでも使える簡易な炉を買ったときはほっとした。

 

結婚の挨拶のため、夫を連れて帰省したさいは、「最近、スプーン曲げにハマっているの!」と、謎のカミングアウトをされた。

なぜ? なぜ、いま、言った?

夫(当時は恋人)とは初対面なのに……!?

戸惑う我々をよそに、母はその場でスプーンを曲げた。

あれはどう見てもテコの原理だった。

 

とにかく、ハマりがちなひとではある。

 

電話を切ってから数週間後、写真が送られてきた。

「杏寿郎の誕生日!」と、アクリルスタンド、俗にいうアクスタの前にろうそくを立てたケーキが置かれている。

キャラの誕生日を祝う!

アクリルスタンドを立てる! 

まわりでしばしば見る風景だが、母はおそらくそういった慣習を目にしたことはないはずだ。

人は、”推し”ができると習わずともオタな行動を取る。

野生のオタが爆誕していた。

 

てか、”杏寿郎呼び”て。

煉獄さんを下の名前で呼ぶのは、肉親か猗窩座ぐらいじゃないの?

猗窩座なの? 猗窩座気分なの……?

 

ただ、子どもとして、これはありがたいと思ったのもたしか。

人生の後半は、基本的には喪失の連続だ。

襲いかかる老・病・死。

青春時代に憧れた人たちの訃報。

通い慣れた医者や店が引退していく。

近所で助けあっていた同世代の人が亡くなる。

若いころは、「常に新たなものを求め続ければよい」と思っていたけれど、年を重ねるとわかる。

それは容易なことではないし、失ったものの代替なんて、存在しないのだ。

 

そんな人生のなか、自分の喜びとなるものを、新たに見つけ出せる。

それがどんなに貴重なことか。

失ったものの代わりなんてどこにもないけれど、すくなくとも新たな喜びは増える。

親がひとりでしょんぼりと暮らしているよりは、生を謳歌してくれているにこしたことはない。

人生の後輩としても、うらやましいと思う。

 

その後も母は、煉獄さんが400億の男になったことを寿ぎ、

『無限列車編』のBlu-rayは「なんだかよくわからないけど、これがいちばんたくさん特典が付いていたから」とufotableのショップで購入。

親がユーフォのサイトで買い物するとは思わなかった。

ソフト発売記念イベントに「杏寿郎の声優さんが来るから」と福岡会場を申し込むも落選。

ソフト発売記念の映画館での上映にはもちろん参加、と元気にオタ活中だ。

1/1のレプリカ日輪刀を買い、リビングの片隅の「杏寿郎コーナー」に飾ったらしいが、コロナ禍で帰省ができず、残念ながら目にしたことはない。

いまは「遊郭編」を見ているだろうか……。

なんか「杏寿郎が出ないから」と、見ていない気もする。

 

老いてなおというより、老いてますますすさまじいエネルギーを見せる母から、どうしてわたしのような無気力人間が生まれたのか……。

謎だけれど、うらやましい。

2021年、もっともインパクトがあったのは、母の”煉獄さんの女”化だった。

来年はどうなってしまうのか。

怖いような気もするけれど、元気に何かを追いかけつづけてほしいと思う。

 

写真は《驚きの表情アルパカのフリー素材 https://www.pakutaso.com/20130508148post-2801.html

*1:3DCG含む