2024-01-01から1年間の記事一覧
※本記事はmeeさん主催「小説を書く人のエッセイ Advent Calendar 2024 - Adventar」 12月8日担当の記事となります。 秋のはじめの日曜の夜に、夫が倒れた。と書くと大げさだが、ほんの一瞬だけ意識を失ったのだった。 きっかけは、出先で夫がけがをしたこと…
文学フリマ東京39のお礼と、初のビッグサイト開催、初の入場料制度のもと、出店してみての雑感です。
一日一本サンプルをアップする、文学フリマ東京39スペシャル! と言いつつ、昨日は一回空いてしまいました……反省。 ともあれ、本日も新刊『絵がド下手くそな文字書きが半年お絵描きして感じたこと えーっ⁉︎ 絵って線を一本一本引かないと描けないんですか!?…
今日からは、文学フリマ東京39スペシャル! 新刊『絵がド下手くそな文字書きが半年お絵描きして感じたこと えーっ⁉︎ 絵って線を一本一本引かないと描けないんですか!?』 (詳細は下記のリンクに) より、内容を抜粋してご紹介していきます! hei-bon.hatenab…
もうだいぶ前の話になってしまいますが、以下の記事がすこしおもしろい読まれ方をしたので、その体験を書いてみたいと思います。 最初に断っておくと、再現性がある話ではありません。「へ~、こんなこともあるんだ」と思っていただければ幸いです。また、具…
文学フリマ東京39出店及び、 お絵描きエッセイ集『絵がド下手くそな文字書きが半年お絵描きして感じたこと えーっ⁉︎ 絵って線を一本一本引かないと描けないんですか!?』の告知
イラスト・絵の初心者が、20日間絵を描いて練習してみて感じたこと。
保護犬を飼いたいなあ、と思っていることと、そのステップが進んできたことを書きました。
スーパーにて。 ほうれん草が、乱暴に束ねられ、積まれている。価格は99円。小ぶりだが茎に葉に、「いま獲ってきました」といわんばかりのみずみずしさが宿っている。スーパーの特売品コーナーのそんな光景を見ると、「ああ、冬だな」と思う。 夕飯に、その…